【満員御礼】2023年度スカテナート自動生徒募集システムお申し込み終了と2024年の再開時期について

以前から教室ホームページを作ることを検討していたのですが、どうしていいか分からず、業者にお願いするのも怖くて困っていました。
こちらの無料メールマガジンとセミナーレターを読むと、今まで分からなかった生徒募集の疑問が解決して、ホームページを作ることがだんだん難しいことではない。生徒募集は自分でもできるように思えてきました。
まだホームページは作っていませんが、これからもっとセミナーレターで勉強して、生徒の増やし方を学んでいきたいと思います。

生徒募集は難しくないと思えてきました

大学を卒業してから3年。実家で教室を開いて、チラシを配ったり、無料のホームページを自分で作ってみたりしたのですが、どれも効果が出ず、生徒が集まらないことが続いていました。
協会の無料メールマガジンを知り、そこでいろいろな情報を読んでいくうちに、自分のやり方が間違っていることに気づき、工夫して頑張っています。
先日、そのおかげか生徒さんが2名入会してくれて嬉しい!と悲鳴を上げています。
大学では音楽は教えてくれましたが、生徒の集め方は教えてくれないというのはまさにそのとおりだと思います。
児童生徒募集システムも検討していますので、これからも色々な生徒募集情報をよろしくお願いします。

自分の生徒募集は間違っていました

無料のメルマガは自分のお教室でもできる生徒募集は何かということを考えられるヒントがたくさんあって、刺激になります。

いくつか自分だけの方法を思いついたので、やってみたいと思います。

自分だけの生徒募集方法が思いつく

生徒募集の本とか講座とか受けましたが、スカテナートの無料のメルマガが一番です!
これからも無料のままいてください!お願いします!

無料で最高です!

無料メルマガを読んで何かをしているわけではないのですが、読んでいるだけでも生徒募集できる力がついてきているような気になります。
自分も何かをしてみたいと思ってきました。引き続きよろしくお願いいたします。

すごく参考になります

TOP