次回の一般会員限定スカテナート・ニュースレターVol.31ですが、12月22日(金)配信予定です!
今回のテーマは「チラシの効果が簡単に10倍になる配り方とは?」
無料メールマガジン「音楽教室ちえぶくろ」では、「生徒が集まるチラシの撒き方、集まらないチラシの撒き方」について、新聞折込、ポスティング、置きチラシの3大チラシ配布方法を解説しましたが、ニュースレターでは更に実践的に、チラシの効果を10倍に上げる、実際に使われている手法について解説します。
現在、執筆中ですが、ニュースレターの内容を途中まで公開します。
>>>>>
さて、前回の無料メールマガジン「音楽教室ちえぶくろ」では、
「生徒が集まるチラシの撒き方、集まらないチラシの撒き方」を解説し、
新聞折込、ポスティング、置きチラシという3大チラシ配布方法について書きました。
バックナンバーはこちら
⇒https://note.mu/scatenato/n/n4d42cf492be8?creator_urlname=scatenato
どれも一長一短で、本音を言わせていただくと、
どの方法も労力やお金ばかりがかかってしまい、効果的な宣伝方法とはいえません。
特に、音楽教室ですと「子供」を集めたい先生も多いと思いますし、
小さい子供を抱える世代にとって、チラシは「ゴミ」と一緒な位置づけになっています。
しかし、こんな時代でも、チラシを配布して効果的に音楽教室に生徒を集める方法を生み出し、
実践して結果を出しているプロのセールスマンや、ピアノ教室の先生がいます。
彼ら彼女らが言うのは「チラシは中味もそうですが、渡し方を工夫しなければタダのゴミ」。
問題は「渡し方」にあるといいます。
さて、渡し方・・・の前に、チラシの価値を上げる方法が必要です。
正直、どんな方法であれ、チラシだけ配っては、どんなに内容が素晴らしくても
タダのゴミを配っているのと同じです。
つまり、配る前にチラシ自体を「内容を読ませる」チラシにする必要があります。
その方法は簡単です。
(続きはニュースレターで)
>>>>>
まだ執筆中ですので、一部内容の変更がある可能性がございますが、今回も生徒募集に効果的な目からウロコ的発想で役に立つこと間違いなしだと思います!